釣果日記・・・★
背景色:   
 6/13日(日)午前 マリーナ釣り大会開催〜
 去年は、アオリイカの釣果日誌を何も書いてないが、全く釣りをしなかったのか?と言うと、そうでもなく、乗合船に乗ったり、何度か防波堤に釣りに行ったもの、対した釣果もないし、どうせ日記なんて見ている人も居ないやと言う安直な気持ちで、書くのをサボって居ました。ハイハイ。
 で、今年はなぜ書く気になったの?と言うことになるのだけど、普段 お世話になっているジェットスキーのマリーナーで、釣り大会なるものが開催されまして、それに参加して、見事に?アオリイカを釣り上げ、アオリイカ賞なるもの数々の豪華な賞品を頂いたんですよ。
 まぁ、周りの人達からは、どこかの魚屋で買ってきたんじゃね〜の?なんて嫌味100発位 言われたんだけど、まぁ、ご本人は、ご機嫌だから何を言われても気になりません。 それよりも、釣ったイカを見せびらかせてました。ハハ 俺の方が性格悪いかも知れませんね。まぁ、本題から少し反れてしまったので、話を元に戻しますが、釣り大会に同行した雑誌にも写真付きで掲載され、すっかり調子に乗ってしまった感じです。
 そんなことがあってから、暇があるとアオリイカ狙いに海に繰り出し、2時間くらい釣って帰ってくる感じで、本命は釣れずとも、外道でマルイカとスミイカが釣れるなど、今のところ何らかのイカが釣れる確率はすごく高く、よし!これなら また日記を書こう。ってことになった訳です。
雑誌っぽくイタズラ
注:雑誌とは無関係です。
携帯にあるフレームを付けてみました。紛らわしい?
<11月3日のアオリです。>
大会で釣り上げたアオリイカ
大会で釣り上げたアオリ
(小さいですね)
 11/3日(水)午前(釣果:2杯)〜800g
 この日は、朝から葉山沖にある、あるポイントに直行! 実は、このポイントに行って、一度も外したことが無いんです。とは言っても、まだ4回しか行ってないですけどね(苦笑)
 葉山までは、平塚を出発してから約20〜30分程度の距離。波が穏やかならスピードが出せるので、あっと言う間に到着するけど、荒れていると大変。波しぶきはバシャバシャと顔に掛かるし。倍以上の時間も掛かる。おまけに燃費も極端に悪くなるんです。たかが釣りで何千円もの出費かぁと、思うと気持ちは一気に冷めてしまって帰るモード。。。まぁ、それだけ、海のコンディションは、その日の釣行を左右する程の重要なことなんですが、と、また話が反れてました。ハイハイ。
 この日は、葉山まで行ったんですね。とても穏やかな日で気持ちがよかったです。目的地に着くなり、名島の鳥居横の水深10m〜を探ってみるもの、まったく釣れる気がしない。ネットでの釣果情報を見ると、毎度の様に
「名島の鳥居横」で、と書かれているんですけどねー。何度やっても釣れたことがないから、釣れる気がしないのでしょうね。
 こう言う場合は、自分の腕はタナに上げて、他人のせいにするのが、一番納得しやすいんですね。まぁ、手こぎのボートが多すぎるから釣れないんだよ!と、意味不明な理由に妙に納得している自分がいるんですが。まぁ、愚痴を言っても釣れないですから、その分シャクリなさいって感じですか?まぁ、釣れない時は、ポイントの移動もひとつの手段。とっておきの秘密のポイントに移動することにしました。実は、ここはですね、某有名釣具店の店長を見かけるところ。冒頭でも話したけど、ここでは外したことがないんですよ。で、着くなり1投目で来ました。
「見事にアオリをゲットだぜ〜!(*^^)v」と。
 ハハ。ポケモンをゲットだぜ〜。じゃないけど、そんな喜び様ですかね。とは言っても釣れたのは小さい方ですが。。。(;一_一)
 釣り上げたときは大きく見えたんだけど、落ち着いて見ると小さいですよね。200g位しか無かった気がします。
 その後も、同じポイントを重点的に攻めてみたけど、続かないので帰ることに・・・ん?少し烏帽子岩でやってみるかな?と言う軽い気持ちで寄ったら大物が潜んでいました。大アオリをゲットです!(*^^)v
 と言うか、イカを釣るたびに大量のスミを顔に吐かれるんですよ〜。何とかならないものですかね。顔も水上オートバイもスミだらけです。まぁ、個人的にはイカのスミは勲章だと思っているんですが、他人から見たら、ただの間抜けですよね。。。
「裕次郎灯台」
(葉山灯台)
裕次郎灯台(葉山灯台)
携帯の待受画面にしていますよ。
 
「名島鳥居横」
名島の鳥居横

3キロ級のアオリが潜んでいる?
アオリイカ800g
4号のエギ
(小)葉山沖合
(大)烏帽子岩
 11/14日(日)午前(釣果:2杯)
 何となく朝から釣れる気がしたんです。早々と支度をして、早速、近場の烏帽子岩周りを攻めてみることに・・・到着して間もなく幸先良く1杯目をゲット、程よい間隔で2杯目をゲット。(^ー^)/ 「ヨッシャ〜!今日は大台かな?通しで一日頑張るぞっ!」と、本来のアングラーなら、そんな気持ちになるかも知れないんですが・・・根性なしの自分には寒さで、それどころじゃありません!
 風が吹いているため、烏帽子に着く前に波が掛かり濡れてしまったのに加え、この時期の寒さがプラスされ、ウェット姿では、正直きつかったです。ハイ。
 また、釣りをするにしても操船の手間まで掛かるのです。穏やかな日は、自然に流されて居れば良いんだけど、風がある時は、そうは行かない。操船してくれる人もいないし、おまけにスカンパーなる優れた装備もない。パラシュートアンカーもない!波でゆらゆら揺れるし、風に流されて船の向きはコロコロ変わるから、自然に流されていると、まともな釣りにならないんですよ。
御託ならなら、たくさん並べますよ!
 まぁ、穏やかな日に釣りが出来ること自体が少ないですから、そこをなんとか、しなくては釣りにならないのですが、こんな時は、エンジンを掛けっぱなしにして、ハンドル操作+前進後進を小まめに切替えながら、エギをシャクルと言った釣り方をします。労力が増える分、これがまた疲れるんですよ。2時間が限度ですね。今日は、寒さが利いてしまったので、早上がり。お昼前には家に居ました(^^;)
 残念ながら写真は撮り忘れました・・・(^^;)大体、300g程だったと思います。マリーナーに3年位、アオリを狙っている人が居ると言う話を聞き、どうぞ!とお裾分けをしてしまいました。 
 11/23日(火)午前〜午後(釣果:1杯)スミイカ 700gオーバー
 水上オートバイに乗ってアオリを狙うのに、初めて潮汐が気になりました。(^^;)いよいよ、本物のアングラーに??えっへん!(笑)最初は、水上オートバイの延長で始めた釣りだけど、何か、最近は逆転した感じですかね?そこそこ、釣れるので、欲をかいて魚探も欲しいなぁ、と思ってきたりするし・・・誰もが 同じ道に進んで行くものなのでしょうか?そう言えば、一級小型船舶免許を取るのに猛勉強で潮汐の勉強をし、標準港は横浜で、どこどこにおける潮時差は−0h-15mで、さて満潮の時刻は何時何分?なんてことをやりましたけど、そんなことを厳密に計算する必要もあるのかな?なんて思いながら、今はネットの時代でしょ!ってことで、ヤフーの天気予報を見てチェック。午前は潮が干いているからダメだなぁ。と午後に的を絞って行動。いつもなら8時の開門で、いち早く出発するんだけど10時半にスタート!
 天気は、最高でしたね。風もなく、波もない!でも、不思議と天気が穏やか過ぎると釣れる気がしないものですね。そばに居た、カワハギ狙いの人たちが、釣れね〜!今日はダメだダメ!!って言ってましたよ。と言うか、そのポイントは、いつもダメですよ。と内心思いながらも、また頑張りましょうね〜と声を掛けている自分に、なんだかなぁ、なんて思いながら シャクリ続けるもの、案の定、午前はダメでした。
 しかし、午後になったら、南風が入って、水上オートバイが、微妙に風に流されて、なんかいい感じ。なんて思った時に、ズーと重たくなり、ゲット〜。アオリイカでは、なかったけど、まずまずの大きさのスミイカを釣り上げて、今日の任務終了って感じで引き上げました。
それにしても、朝から、飲まず食わずの釣行は辛かったですよ。
 
 そう言えば、馬入の河口から辺りから、茅ヶ崎漁港までのあちこちでタチウオを見かけましたね。かなり大きな群れが入っていましたよ。
途中、タチウオも狙ってみたんですが、まぁ、日記に書かないってことは・・・大漁ってこと(・・?
サザンで有名な
「烏帽子岩」
(姥島)

この岩の周辺には、どれ位のアオリイカが棲みついているのでしょうか〜。謎ですね。

スミイカ 700g
烏帽子岩にて・・・
 11/28日(日)午前(釣果:2杯)アオリイカ 500gオーバー
 今日は大潮周り。こう言うときは爆釣の予感??潮汐をチェックすると。が〜ん。11時半頃に干潮。(><) う〜ん。お日様が上がってきて、ポカポカと暖かくなる釣りやすい時間に・・・と、内心、くそ〜と思いながら、マリーナの開門と同時に出艇すれば、まだチャンスがあるか知れないなっ。と、気持ちを切り替えて準備。 
 さて、いざ出航!ってことで、アクセル全開で烏帽子岩に到着。やっぱ全開は気持ちがイイですね。今日は、何分で到着したか・・・、なんて、野暮なことまでは していませんけどね。あしからず・・・
 さっそく風向をチェックし、烏帽子周りの、どのポイントを攻めるか考えて、まずは このポイントから・・・なーんてする訳ないじゃないですかぁ。前回、大物を釣り上げた場所に一直線ですよ。みんな普通はそんなものでしょ?どうなんでしょうか。
 まー、そんなことは、どうでもいいかぁ。お目当てのポイントを、ふた流しした位で、おっ、ビニール袋を引っ張った感じ、いい感じ。なんて思いながら、さっそくゲット。いつもならイカを取り込む際に、顔面にドバッって墨を吐かれるんだけど、今日は大丈夫。幸先がいいなぁ、なんて思ってたら、釣り場に到着してから30分もしないうちに、北風が強くなって、ぐんぐん流されてしまい、なかなか釣りにならない。しばらくして、あっ オモリを付け替えれば・・・と気づき10号から15号のオモリに交換。ラインのたるみが取れて、いい具合に。見事に効果が出て?もう1杯をゲット。ヽ(^o^)丿 そうだ。記念に生きたアオリイカの写真でも撮ろう。って事で、右上の写真を撮影。気が動転していたか?イカがひっくり返っている事に後で気づき、いちど閉まった携帯を取り出して、再度もう1枚。バシャ と。釣りたての堂々たる風格のアオリイカの写真が撮れました(*^^)v それにしても、業務用で使っているデジカメより携帯のカメラの方が、色鮮やかに綺麗なんですけどぉ。
ひっくり返っているアオリイカ
ひっくり返って
寝ているイカ。
な、訳がない!
アオリイカ
500g オーバー

堂々たる風格のアアオリイカ
 
とても貫禄が
ありますね。
 12月11日(土)午前〜(釣果:4杯)アオリイカ / スミイカ 600g〜
アオリイカ 念願の1kgオーバーがあがる!
 ついにキロオーバーのアオリを釣りあげましたよ。どう見ても大きいですよね。釣り上げたときに、網ですくい上げたら なんと網の柄が「ポキッ」と真ん中で折れてしまいました。これ、嘘でもなく事実なんですが、まぁ壊れても仕方がないと思いましたよ(^^;)。それほど大きかったです。
 そうそう、今回はハンディ魚群探知機なるものを持参して釣りに望みました。とは言っても借り物だし、使うのも初めて。
 果たして、アオリイカは魚群探知機に映るの?って思ったけど、自分が見るのは水深だけ。これさえ分かれば、わざわざ中オモリを底まで着底させて水深を測る必要もないので、ロスもなく釣りが出来そうって思って使ってみることにしました。
 現地に到着して、海にセンサーを浮かべると、すぐに水深が表示されました。おーと感動しながら。自分の持っている釣り糸に記されているラインの目盛りで同じ場所をチェックをすると2mの誤差。あちこちで、チェックして見るもの、やはり2mの誤差が出ていたので、それならば中間を取って魚群探知機に表示された水深+1mだってことで、やった結果、4杯の釣果となりました。これだけ釣れれば魚群探知機の効果はあったと言わざる負えませんね。友達に借りた魚群探知機のお返しにアオリイカを持参したら喜んでくれました。右の写真を見て、気づいた人もいると思うんだけど、実は、この日は、いつも釣果をあげているアタリエギを家に置いてきてしまっていて、別のものだったんですよ。一時は、釣れるのか心配になったけど、日中は陽気が良くてポカポカ。ウェットでも汗ばむくらい。まだまだ、釣りに行かれそうだなって思う今日この頃でした。
PS.魚群探知機の誤差の原因が分かりました。
アオリイカ 1キロオーバーサイズ
1キロオーバー
次回は1.5キロオーバーにチャレンジします!

最大1キロまで量れる秤ではエラーが表示。
 12月19日(日)午前〜(釣果:4杯)アオリイカ 300g〜
目標達成?アオリイカ 1.5kgオーバーがあがる!?
 ん?根掛かりか?? 思わず、竿を後ろに引いてラインをピンと張り、根掛かったエギを引き抜こうとしたらイカ独特のアタリがあるじゃないですか。すぐに竿を立ててリールを巻き上げると、今までにないかなり大物の手ごたえ。案の定、手元に取り寄せて見たら、やけに馬鹿デカくてびっくりしました。
 でも、既に何度もイカを釣り上げている余裕からか?取り込みは比較的に楽でした。
 前回の釣行で網の柄が折ってしまったので、ひと回り大きい網を持参していたのが幸いしたのと、イカがガッチリとエギを抱いていてくれたお陰で、一件落着。さて、サイズは??いきなり、前回の目標「次回は1.5kgオーバーにチャレンジ」って言うのを1回でクリアーしちゃったかな?と思いましたが、ハハ。残念ながら、微妙に届きませんでした。でも、大健闘でしょう。
 今日は、潮は小潮周りだったので、釣果はあまり期待をしていなかったのですが、自分の釣行では、さらに記録を更新!いつも見ているホームページの「沖右ヱ門丸」では、その日の釣果が
(0-4杯 0.5kg-1kg)←この程度。これで、前回釣り上げたイカと合わせて正月用のお刺身にするには十分になったでしょう。(^^)v
 一番大きいイカだけ残して、残りのイカはツーリング仲間と近所の大工さんにお裾分けをしました。
 記録も更新したことだし、これで今期最後のイカ釣りも目出度くエンドかな??と言いたい所ですが、いやいや。まだ今週末が残っています!週末は、大潮回りだから釣果が期待できそうなんですけどね〜。
 また。密かに行く計画を立てているのですが、あまり自分勝手なことばかりをしていると、家庭崩壊の危機になりそうデス!!
 今年も年賀状を作らされるのかなぁ。
 今年も大掃除をさせられるのかなぁ。
 今年も無事に年を越せるのかなぁ。

 …と、危機を感じ日でもありました。 

またしても
1キロオーバー
毎度似たり寄ったりの写真で、すみません。

 
マリーナで量って
もらいました(^^;)

4号のエギが、とても
小さく見えますよね。
 12月25日(土)午前〜(釣果:8杯)アオリイカ 450g〜
またもや、記録を更新!! 
 いやいや。自分でも、びっくりですよ。1.3kgのアオリイカを筆頭に7杯、そのほか800g程のスミイカも1杯交じり、大・大健闘でした。今日は、大潮周りなので、それなりに釣果を期待していましたけど、ここまで釣れるとは思ってなかったですよ。でも、ジェットで釣りを始めて、2セット仕掛けをロスト。
 「セット」…この言葉で気づいた人が居たと思いますが、中オモリも含めて無くしちゃったんです(ーー;) 
 リールにはPEラインを巻いているのですが、ずっと使っていたから、ラインが擦れていて強度がなくなっていたのでしょうかねぇ、根掛かりをしても、普段ならエギのカンナが延びて回収できるのですが、今回はダメでした。根掛かった瞬間は、もしかして3kg級かな?と思ったんですけどねぇ、さすがに この時期には居ないですよね(^^;) 何にせよ、今年の最後の釣りに、いい結果を残せました。
 ジェットスキーを始めてから、何度かアオリイカを狙ってみたけど、初めて始めた頃には、アオリイカはジェットスキーで釣るのは無理だなって思ってましたけど、今ではボートより断然釣りやすいかなぁって思えるようになってます。最初のうちは、顔に墨を吐かれたりしたけど、今では大丈夫です。まぁ、今年はアオリイカのあたり年ですからね。来年はジェットで釣れるのか?と心配です。でも、春先には2キロオーバーを狙いますよ!
では、よいお年を〜〜

海の色が綺麗ですよね
趣味・・・トップページに ご意見・ご感想をお聞かせください。・・・メール